Cross Talk

総合職座談会

入社6年目の中堅から16年目のベテランまで。それぞれ働く環境の異なる5名による座談会。入社の経緯や各事業所の雰囲気、会社の魅力について、本音で語っていただきました。

/Profile/

  • Y.Y

    第二事業部長付
    壬生プロジェクト
    マネージャー
    2007年新卒入社

  • A.U

    船橋事業所 主任
    総合職
    2018年中途入社

  • Y.K

    川島事業所 係長
    総合職
    2008年中途入社

  • N.Y

    千葉事業所 主任
    総合職
    2017年中途入社

  • S.I

    相模原事業所 主任
    総合職
    2018年中途入社

Theme 01

それぞれの入社理由

- はじめに、リバーへ入社した経緯を教えてください。

  • Y.Y

    大学で環境の勉強をしていて、その流れで環境系の仕事を探すようになり、たまたま見つけたのが中田屋(旧社名)でした。当時は正直、積極的に就職活動をしていなくて。学んだことを活かせればいいかな…という感じだったので、条件面とかそういった部分にはあまりこだわりを持っていませんでした。ただ、それから気づけば16年も続いているのですから。我ながらいい会社を選んだなと。たしかUさんは、似たような業界にいたんですよね。

  • A.U

    はい。元々は大手鉄鋼メーカーの工場で、加工・出荷の段取りをしていました。転職のきっかけはシンプルで、地元に戻りたいと思ったから。おなじような業種を探していたところ、今の会社の求人を見つけて「ここなら今まで身につけた知識や経験が役に立つかもしれない」と思い、入社を決めました。入社して驚いたのは、リサイクルできる幅がとても広いこと。これまでゴミだと思っていたものを価値ある資源として活かすって、純粋にすごいと思いました。

  • Y.K

    私は学生時代からホテルマンになりたくて、サービス系の学科がある大学に入学。大学2年の頃にはすべての単位を取り終わり、後半の2年間は全国でホテルや旅館巡りをしていました。就職活動では某有名ホテルに内々定をもらい、インターンとして働きはじめるのですが、本来なら半年から1年掛けて学ぶカリキュラムを2ヵ月半で終えてしまって…。

  • Y.Y

    なんというか、すべてが早い。それで?

  • Y.K

    はい。それで私自身の熱が冷めてしまったというか。内定を辞退させていただきました。

  • A.U

    見切りをつけるのも早い(笑)。

  • 一同

    笑い

  • Y.K

    その後はもう趣味に全振りしようと。高校時代から車が好きだったこともあり、大手カー用品店に入社し、サーキット場の運営などをしていました。1年目で新人賞を受賞するなど順調なスタートを切ったのですが、12月に過労で倒れてしまって。医者から「このまま続ければ命に関わるよ」とまで言われてしまい…あえなく退職。両親に相談したところ、実家がいちご農家で産廃をリバーで処理してもらっていて、その会社が営業を募集しているよということで面接を受けたという流れです。次はYさん、どうぞ!

  • N.Y

    いや、だいぶ濃いですね。Kさんの後は話しづらいな(笑)。前職は営業をやっていました。当時は勤務時間や労働環境をだれも気にしていない時代。始業は朝9時からなのに7時から出社、18時が定時なのに21時まで仕事をしているのが当たり前で。まわりもそれに対して疑問に感じている様子もなかったので「このままだと体が持たないかも…」と思い、転職を決意しました。入社の決め手になったのは、面接で感じた会社の雰囲気に魅力を感じたからです。

  • A.U

    それって面接をしてくれた方の対応がよかったとかですか?

  • N.Y

    もちろん、それもそうなのですが『上場を予定している』とか『休みも増やしていく予定』とか。老舗でありながら、時代の変化に柔軟に対応し、これからどんどん良い会社に変わっていくんだ!というポジティブな雰囲気がいいなと。面接の最後に「絶対に良くなるから信じてくれ」と言われて、そこまで言ってくれるのであればと、入社を決意しました。

  • S.I

    では、最後は私が。大学時代はずっとアメフトにのめり込んでいたので、就活という就活をしてきませんでした。とにかく社会人になってもアメフトは続けたいと思っていたので、大学の先輩の伝手を頼りに、休みがしっかりしている会社を紹介してもらい入社。給与こそ安かったですが、夕方17時からジムに行けたり、週末はアメフトの練習に参加できたり。それなりに満足していました。最終的にキャプテンも任され、20代後半に引退。そろそろ仕事に本腰を入れようと思い、転職を決意しました。私も大学時代に環境系のことを学んでいたので、転職サイトで調べるなかで、今の会社に出会ったという感じです。

  • Y.Y

    皆さんの入社した経緯を改めて聞くと、いい意味でバラバラというか(笑)。ただ、こうして、いろんな個性が活躍できるのがリバーの魅力なんだなぁ、としみじみと感じました。

Theme 02

事業所について

- 各事業所の雰囲気について教えてください。

  • Y.Y

    現在は本社に所属していますが、少し前までは事業所にいました。当時の本社の印象は、シーンとした雰囲気のなかでパソコンをカタカタと打つ音だけがなっている…みたいなドライな印象だったのですが、実際に来てみるとまったくそんなことはなくて。コミュニケーションも活発に行われていますし、工場の人たちが思っているよりもアットホームでしたね。

  • Y.K

    私が所属している川島事業所は約40名と割と大所帯なのですが、雰囲気はとてもいいです。縦社会というよりは大家族というイメージの工場運営をしているので、まさに“おなじ釜の飯を食う仲間”というか。上司にも気軽に相談できる雰囲気があるのは純粋に嬉しいですね。

  • N.Y

    ほんと優しい人が多いですよね。千葉事業所は20名程ですが、雰囲気としてはKさんと同じです。会社が統合して1年ほど経ちますが、これから事業所間の異動も出てくると思うので、いろんな事業所を知れるチャンスが増えてくるのかなってワクワクしています。

  • A.U

    船橋事業所は規模的には川島事業所とおなじくらい。約40名が在籍しています。言いたいことは皆さんと同じかな。人が魅力です。下の意見にしっかりと耳を傾けてくれる上司がいるって、すごくありがたいことですよね。あとは環境的な部分も年々よくなっていますし、年々働きやすい環境になっている。心に余裕を持って業務を進めることができるので、自然と社内の雰囲気も良くなる。そんな好循環が生まれているのがすごくいいなと思います。

  • S.I

    相模原事業所は現在14名体制。小規模だからこそ仲間同士の距離がとても近く、コミュニケーションも活発に行われています。団結力・雰囲気の良さではどこにも負けません。ただ、仕事がしやすい環境にいるからこそ、現状に満足していてはダメだなと。今後は自身を成長させるためにも、ここで学んだことを活かしながら、よりスケールの大きな他の事業所と連携した仕事にも挑戦していけたらと思っています。

  • A.U

    事業所の規模によって、対応できる品物の種類や処理できる量も変わりますからね。

  • S.I

    せっかく統合して横の繋がり(事業所)が増えたので、この機会に学ばないともったいないなって。まだまだ自分の知らない領域もあるので、積極的に挑戦していきたいですね。

  • 一同

    うんうん(深く頷く)

Theme 03

リバーで働く魅力

- ずばり、会社の魅力について教えてください。

  • Y.K

    上場企業のグループ会社というのは大きな魅力です。人事制度が変わって休みも増えましたし。今でこそ完全週休2日制ですが、以前なら土曜休みは隔週(月2回)でしたから。今はたまに土曜出勤があっても、その際はしっかり振替休日が取れますし、有給も取得しやすくなりました。

  • N.Y

    『許可』や『了承』ではなく「この日は休みます」という宣言だけで有給を取得できるのはいいですよね。あと私が常日頃から思うのは、本社の方々がとてもよくやってくれているなと。教育面もかなり充実していると思います。入社してすぐのスタートアップ研修をはじめ、キャリアに合わせた研修など、とても手厚いなぁと。入社前に面接担当の方から言われた「絶対によくなる」との言葉通り…いや想像以上に、職場環境はよくなっていると思います。

  • Y.K

    あと、上場企業のグループ会社で働いているというだけで家のローンが組みやすいというメリットも(笑)。

  • A.U

    私が魅力に感じるのは、トップダウンではなくボトムアップで下の意見を吸い上げてくれるところですね。社員同士のギスギスした雰囲気もないので、とても働きやすいです。若手もベテランも関係なく、全員がよりよい会社を作るために、前向きな気持ちで取り組んでいる。これから入社される方も「こうした方がいい」など、意見を発信してもらいたいですね。

  • Y.Y

    本当にその通りですね。若い方なら今の若い世代の感覚を教えてほしいし、社会人経験が豊富な方であれば前職で得た知識を教えてほしい。「こうしていきたい」と声を挙げれば、しっかり向き合ってくれる会社なので、どんどんアイデアは出してもらいたいです。

  • Y.K

    業界としても、カーボンニュートラルなどが叫ばれるなかで多様化・変革化が求められていますからね。古き良き時代のやり方に固執していてもしょうがない。新しい人たちの意見は、私たちのようなベテランからしても新たな発見や自身の更なる成長に繋がります。若い人たちの意見を受け入れる環境があるので、遠慮していると逆にもったいないくらい。

  • S.I

    個人的には統合も大きかったですね。事業所間の仕事がやりやすくなったので。これまでは別会社ということもあり、遠慮していた部分もあったのですが、今はすごくお願いしやすいです。働く環境についてはなんの不満もありません。ただ、ずっと気になっていたことがあって。自分が入社した頃には、環境整備もかなり進んでいたのですが、ベテランの方たちは口を揃えて「本当によくなった」と言いますよね。そんなに前はひどかったのかな、と(笑)。

  • Y.Y

    16年前はお世辞にも「働きやすい環境」とは言えなかったかな(笑)。ただ、それはもはや過去の話。転機になったのはやはりグループの親会社の上場。上場するにあたって6~7年くらいで大きく変わりました。上場後も変わらず「これからもっとよくしていこう」という動きが続いているというのはいいですよね。上場企業のなかには、いわゆるブラック企業と呼ばれる会社もあると思いますが、うちはかなり健全なんじゃないかな。

  • S.I

    16年前を知っているからこそ、今がどれほどいい環境かがわかると。説得力が違いますね。

  • Y.Y

    とはいえ現状に満足することはありません。まだまだこれから。自分たちが積極的に組織づくりに参加することで、会社もどんどん良くなっていくはず。誰もが「働きやすい」「この会社に入社して本当によかった」と思ってもらえるよう、これまで以上に頑張っていきたいですね。そんな勢いある当社で「一緒に頑張りたい」という方のご応募、お待ちしています!