


廃棄物の中間処理を展開し、集荷エリアは関東一円に及びます。
機密書類処理・製品機能破壊(滅却)・情報通信機器の処理も得意としています。
また、多くの自社車両を常駐させており、廃棄物をワンストップで回収・処理可能です。
あんしん処理サービス
お客様の機密情報を確実に処理します。お気軽にご相談ください。
機密情報の適正な処理
バインダーやホチキスのついたままでも問題ありません。梱包されている書類を未開封のまま破砕し、ご希望のお客様には廃棄証明書も発行します。
事例紹介(アパレル企業)
アパレル製品など、商品価値がなくなるよう、より確実に破砕処理を施します。また、ご希望のお客様には廃棄証明書の発行や、破砕処理工程の見学も受け付けています。
事業所概要
住所 | 埼玉県比企郡滑川町都25-21(東松山工業団地内) |
---|---|
電話番号 | 0493-57-2170 |
FAX番号 | 0493-57-2247 |
営業時間 | 8:00~17:00 日曜祝日休み |
取扱品目
主要取扱品目 | 物品名 |
---|---|
産業廃棄物 | 廃プラスチック類・OA機器・木製パレット・梱包材等 |
商品滅却 | オフィス什器、デスク、椅子、ロッカー、パーテーション |
機密処理 | 機密紙 |
電子廃棄物 | パソコン、ネットワーク機器、サーバ、ATM |
古紙 | 段ボール・新聞紙・雑誌 |
許認可
主要取得許可 | 産業廃棄物処分業・産業廃棄物収集運搬業・特別管理産業廃棄物収集運搬業・一般廃棄物処理業・廃棄物再生事業者登録 など |
---|
主要設備
圧縮梱包機(ベーラー)
主に古紙や軟質プラスチックの減容に用います。投入された対象物は油圧プレスにより圧縮され、排出時にワイヤーで結束してブロック状に成型されます。
破砕機(4軸ライン一式)
電子基板や情報機器・アパレル製品の滅却、機密書類の処理に用います。破砕後は50㎜以下になり、機能破壊や破砕後の選別に適したサイズになります。ラインには磁力選別機と渦電流選別機が装備されており、破砕後の金属/非金属を効率的に選別します。
アクセス
最寄り駅
東武東上線森林公園駅 南口から徒歩15分、タクシー5分
関連リンク