那須事業所

シュレッダー破砕物の高精度な選別を通じて、リサイクル率向上に貢献。

グループ内外のシュレッダー事業所で発生する非鉄金属・樹脂混合物(ミックスメタル)の選別を中心業務とし、
乾式・湿式の選別ラインを使い分けることにより、品物の性状に適した選別フローを選択することで、より高い精度の選別を実現できます。
近年では非鉄金属に加え、樹脂選別にも力を入れ、破砕事業のリサイクル率向上を下支えしています。
また、家電リサイクル、廃棄物処理、非鉄スクラップ・小型家電リサイクルにも従事し地域の資源循環に貢献しています。

那須事業所 バーチャル工場見学

ウェブ上で那須事業所内の様子を体験することができます。
パソコンやスマートフォンからお楽しみください。

事業所概要

住所 栃木県大田原市下石上1505-11
電話番号 0287-29-2777
FAX番号 0287-29-2779
営業時間 8:30~17:00(受付16:30迄)土曜日曜祝日休み
家電リサイクル8:30~17:00(受付16:30迄)日曜祝日休み

取扱品目

主要取扱品目 物品名
家電リサイクル 4品目 指定引取場所:全品種(エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、薄型テレビ)
再商品化工場:エアコン、テレビ、洗濯機、薄型テレビ
建屋解体屑・工場発生屑・スチール什器・建築土木資材・機械類等
非鉄 特号・二号銅・エアコンパイプ・ブスバー
アルミ サッシ・脚立・アルミ合金・アルミ缶・機械アルミ
ステンレス 厨房機器・建材・食品機械・プラント解体屑
真鍮・砲金 バルブ類・蛇口
電線屑 被覆線・Fケーブル・ハーネス・雑線・家電線
鉄・非鉄複合物 モーター・配電盤・給湯器・業務用エアコン等
産業廃棄物 廃プラスチック類・業務用冷蔵庫・OA機器等
金属複合品 解体済自動車・自販機・自転車・自動二輪車等
電子廃棄物 パソコン・ネットワーク機器・サーバ・ATM
小型家電 ※行政の委託品に限る 携帯電話・ドライヤー・除湿機・オイルヒーター等
エアコン・冷蔵庫等のフロン回収も承ります。

許認可

主要取得許可 産業廃棄物処分業・産業廃棄物収集運搬業・廃棄物再生事業者登録・第一種フロン類充填回収業者登録・一般廃棄物処理業・自動車リサイクル破砕業・家電リサイクル指定取引場所・家電リサイクル再商品化施設など

主要設備

油圧シャー

油圧式のシャーリングマシンで、パイプや建材など、厚みがあり長い材料を一定の長さに切断できます。材料を一旦まとめて押さえて切断します。

シュレッダー

主に自動車や家電製品など、「鉄」を中心として「非鉄金属」(鉄以外の金属)や「それ以外」(プラスチック・ゴムなど)で構成されている複合素材製品を処理する設備です。高速で回転する円筒型のドラムに取り付けられたハンマー(刃の一種)で材料を細かく砕き、「鉄」「非鉄金属」「シュレッダーダスト」の3つに分別します。

アクセス

最寄り駅

JR東北本線「野崎駅」より車で3分

関連リンク

CONTACTお問い合わせ

廃棄物処理・リサイクル・リソーシングに関することならお気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ
(受付時間:平日10:00~18:00)
本社お問い合わせ:03-6365-1200(代)