
長谷川ミラがゆく!TRE事業紹介動画を公開中です
2022年02月01日
TREホールディングスの企業アンバサダーである長谷川ミラさんが、TREグループの施設を見学した様子を動画にしました。事業の内容などわかりやすく紹介しています。
この記事ではリバーグループの基幹工場であるフェニックスメタル株式会社市原事業所を紹介している動画について触れていきます。
目次
長谷川ミラさんの第一声「うわっ!!やばっ!と思って。ゴミの量が・・・」
フェニックスメタルは家電4品目(テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機)の処理を
年間で57、8万台程度処理しているリバーグループ最大の工場です。その1日分の処理量を見て、大変驚かれていました。
「1分間に1トンですか?」圧倒的な処理量に驚くミラさん
シュレッダーという破砕・選別する機械に家電や自動車ガラ、鉄との混合物等を投入して毎日選別処理をしているフェニックスメタル。製鉄所に納入する鉄製品は1分間に1トン、1日で400~500トン生産されています。それも3,500馬力という大型のシュレッダーを保有していることと、それだけの投入材料を集めることができる大きな工場ならではのこと。
「今までゴミだと思っていたものがゴミではなく、全て資源だったということになりますよね」
初めに工場全体を見渡した時にゴミの量が凄いと驚いていたミラさんも、一通り工場を見学・説明を受けることで、それが「ゴミ」ではなく「資源」であると、印象が変わられた様子でした。地球を資源だらけの星にするため、全てのものを資源化したいという会社の想いが伝わった瞬間でした。
フェニックスメタル(現リバー株式会社 市原事業所)を紹介している動画はこちらからご覧ください。
リサイクル工場へ!前編で紹介した工場について
会社名:リバー株式会社(旧フェニックスメタル株式会社)
https://www.re-ver.co.jp/company/office/ichihara.html
代表者:長谷部 信之
住所:千葉県市原市八幡海岸通7-3(市原事業所)
事業内容:
◆鉄鋼原料の集荷加工処理および販売
◆アルミニウム原料の集荷加工処理および販売
◆銅その他非鉄原料の集荷加工処理および販売
◆特殊金属原料の集荷加工処理および販売
◆鉄鋼、アルミニウム・銅等非鉄金属、金・銀・コバルト等特殊金属の販売
◆産業廃棄物処理業
◆Aグループリサイクル家電処理
まとめ
いかがだったでしょうか。動画は今回ご紹介したリサイクル工場以外にも3つご用意していますので、是非ご覧ください。
●第1弾:バイオマス発電の現場へ https://www.youtube.com/watch?v=ltc-ATDxwW4
●第2弾後編:リサイクル工場へ https://www.youtube.com/watch?v=MlvAcyCsHfU
●第3弾:環境の未来が知りたい https://youtu.be/B-CXY2e6AeE
TREグループでは、プラスチックリサイクルを始め世界的な課題でもある、カーボンニュートラル・サーキュラーエコノミーの実現のため様々な使用済み製品のリサイクル・リソーシングに挑戦しております。各バリューチェーン企業と連携し、持続可能な社会実現のため様々な投資を加速させていきます。